※インスタグラムからの投稿です、詳しくはこちらをチェック
「なんて読むの?」とロゴについてよく聞かれます。「ラプラス」です。北欧の言葉で学ぶという意味が入っています。「なんで北欧?」と聞かれると北欧の価値感やシステムに感動したので。中でも道徳教育がとてもすばらしい。やり直しができる教育システムがすばらしい。と思ってなので北欧とsteam教育を愛媛でやってる→ラプラスだ!というイメージを広げられればと思ってます。・・・貴賤意識、これすごく厄介です。日本人の平均年収は世界平均でみたら高い方なんですね。物価指数を加味しないと実質的にどうだ?とかは言えないのですけども。ほとんどのものを持っていて満たされているはずなのにそう感じない場合は貴賤意識を疑ってみるといいのでは?と毎度思います。価値観や考え方の押し付けは良くないのでとやかく言いたくはないです。ただ日本、周辺国の貴賤意識と教育システム・ビジネスはかなり密接に絡んでいるところがあるので貴賤意識の価値観にのっとると…偏差値の高い高校大学→大手起業就職は間違いではないそもそも正解はないです。ただその先の目標を見据えている人が、学歴だけによらない奥行きある人が達成できるところであるところは否定できないそしてそうした親御さんの価値観の重圧に耐えられず壊れてしまった子も見てきたのでこうした根底にある価値観や考えは自分で決めていく作業がとても重要だと思ってますシンプルではない教育の話です🤔#北欧教育#道徳教育#ラプラス#子供#価値感#思い#道徳#リスキリング
愛媛県松山市北土居にものづくり教室Lar-plusはあります。
ものづくりが好きな小学生や学生さん、STEAMに興味のある人
遊びの経験から理数系人材を育むことを目的としています。